• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • インプラントとは・・・?
    • インプラント治療その前に
    • インプラント・審美性
    • インプラント・咬み合わせ
    • インプラント・機能性
  • インプラントの長所と短所
    • インプラントと他の治療比較
    • インプラント成功の鍵
  • インプラントを長持ちさせたい!
    • インプラント手術後の注意事項
    • インプラントの後のダウンタイム
  • インプラント・歯科医院選び
    • 茨城エリアのトップ歯科医院

IMPLANT のすべて

インプラント手術後の注意事項

■飲食について

  1. 麻酔は3時間くらいで切れます。お口の中の感覚が戻ってから、飲食して下さい。その間は、冷たい飲み物は飲んでも結構ですが、固いものや熱いものは避けてください。お口の中を噛んだり、やけどをする危険があります。
  2. 当日は、アルコール類や辛いものなどの刺激物は避けてください。

■清掃について

  1. 食べた後は、必ずうがいをしてください。
  2. 手術した部分については、傷が良くなるまでの手術後約一週間、一日一度はうがい薬でぶくぶくうがい消毒してください。
  3. 歯磨きは、手術した部位を避けて、他の部分はきちんと磨き、磨いた後にうがいをしてください。

■日常生活について

  1. 当日は激しい運動や入浴など、血の巡るような行為は避けてください。シャワー浴は結構です。
  2. 翌日から血が止まり、熱がなければ入浴しても良いですが、傷が良くなるまでは長湯は避けてください。
  3. 手術した部分を舌や指で触ると不潔になり、痛みや出血、感染を起こすことがありますので注意してください。
  4. お薬は指示通りに服用してください。痛みや腫れがあるときは、術後2日間くらいは冷たい水や氷で冷やしても大丈夫です。
  5. 術後1日くらいは血がにじむことがありますが、血がしっかりと固まるまではお口をゆすぎ過ぎないようにしてください。
  6. まれに、お口の中の血が固まり、あざのようになることもありますが、次第に消えてゆきます。
  7. 傷の治りが悪くなりますので、喫煙は極力控えてください。

■経過について

  1. 術後1~2週間経過した後、インプラントした部分の痛みや違和感は消えていくのが普通です。時間が経っても、それらの症状が継続する、あるいは悪化することがあれば担当医にご相談ください。
  2. まれに、最初の手術でインプラントがしっかりと骨にくっつかない場合もあります。その際にはやり直しなどの処置がありますので、担当医によくご相談ください。

最初のサイドバー

最近の投稿

  • インプラント:メンテナンスの重要性と治療情報
  • インプラント学会!ラスベガスでよく学会が開催?!
  • インプラントのメンテナンスについて
  • 歯垢について詳しく知ろう!
  • インプラントのデメリットについて

プロモーションリンク

slot-online

カテゴリー

  • ケア
  • その他
  • 歯科医院
  • 注目
  • お問い合わせ

Copyright © 2021 · torii-dent-implant.com